院長あいさつ

院長 近喰 櫻(こんじき おう)
平成17年3月より、在宅医療に力を入れた診療所を開院しました。
今までの臨床経験を活かして、近隣の自治体・診療所・病院・施設・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業者の皆々様方と連携を深めながら、杉並区 ・中野区を中心とした地域医療に貢献していきたいと思っております。
当院は医師による訪問となりますので、ケースによっては近隣の訪問看護ステーションと連携させていただきながら、在宅療養をサポートいたします。
一人でも多くの方が安心してご自宅で
過ごせるような診療を心がけていきます。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
クリニック理念
【理念】
辛抱強く、諦めない
例えば、床ずれ治療は高価な薬を使ったり、使い分けたりすれば、それだけで早く良くなるものではなく、特に根気強く処置を継続することが重要である。
【診療方針】
- 毎回、初診とほぼ同様に、基本的な診療をおこなうことにより、体調の変化を見逃さない。
- 高齢者を対象に長年培った技術と知識を基に、総合的な診療を行うように心掛けている。
- 患者様やそのご家族から繰り返し話をよく聞き、それらの中に隠れている事実や証拠を探り出し、診断に役立てている。
- 常日頃より、患者さんとの会話を通して、話かけ易い環境作りに努めている。
沿革
平成17年3月
診療所開業
平成18年4月
在宅療養支援診療所となり本格的に在宅医療をスタート
平成20年4月
訪問アシスタント導入
平成26年4月
看取り対応による在宅療養実績加算算定
医師・スタッフ紹介
院長:近喰 櫻(こんじき おう)
■生年月日
1949年2月8日生まれ
経歴
- 東京医科大学卒業
- 東京医科大学老年科(高齢診療科)講師
- 東京医科大学病院八王子医療センター老年科 部長
- 武蔵野療園病院(中野区)勤務。地域医療に従事
- 2005年 近喰診療所を開院
資格
- 日本内科学会認定医
- 日本老年学会専門医
- 在宅褥瘡予防・管理師
社会福祉士 相談員:近喰真由子(こんじき まゆこ)
2017年3月に社会福祉士となりました。
13年前に開業し、訪問に付き添う中で患者様のご家族やご本人から
生活などに関しての相談を受けるようになりました。
しかし、知識や情報が少ないために的確なアドバイスをすることが
できませんでした。
そんな思いから社会福祉士を志しました。
クリニック連絡先・所在地
院名 | 近喰診療所 |
---|---|
院所在地 | 東京都杉並区南荻窪4-35-20 ゼネラルビル301 |
Tel | 03-3333-4771 |
Fax | 03-5336-7855 |